各種CPUのベンチマーク公開サイト:Passmark

今日は、PCを自作する際によく参考にするサイトを紹介したいと思います。

IntelのARCは先日の記事に登場しましたが、もうひとつPassmarkというサイトを参考にしています。

私はゲームをしないので、自作をする際はTDP重視で考えます。
ですので、CPUパワーと動画再生支援機能は結構悩みます。
(サーバ用途なら動画再生支援機能はなくて良いのですが)。

例えば、記事を書いているPCのCPUは、Celeron 847なので、スコアは937となります。

ちなみに、テスト環境で使用しているPCは、Opteron 3280なのでスコアは5271です。

えらい違いですが、コア数もTDPも桁違いなので当然の結果と言えます。

なお、AMD製品はスコアが低めに出るという意見もありますので、参考程度にとどめておいたほうが良いかと思います(同一メーカーでの比較なら問題ないと思います)。

PCを自作しないにしても、買い替え時に今のCPUからどのくらい性能UPするのかチェックしてみるのも楽しいかもしれません。

コメントする