Debian/Ubuntu系だと「Banana Pi の逆引き設定(resolvconfコマンド)」で設定できるのですが、openSUSEだとダメです。
ちなみに、他OS同様に「/etc/resolv.conf」を直接編集すれば反映されますが、自動更新(上書き)されてしまうため、やったとしてもその場しのぎの対応にしかなりません。
openSUSEの場合は、「ネットワークの手動環境設定」に記載がありますが、対話ツールが用意されているので、それで設定します。
設定方法
# DNS情報を記述する
$ vi /etc/resolv.conf
# Updateを実行する
$ sudo /sbin/netconfig update
# resolv.confの内容が登録される