使いやすいRedHatベースOS”Mageia(マギア)”

今日は、「OSS OSのダウンロードサーバ」で話に上がった"Megaia"をご紹介したいと思います。

目次

Mageia(マギア)とは

"Mageia"は、開発が止まっている"Mandriva Linux(マンドリーバ・リナックス)"、旧名称"Mandrakelinux(マンドレイク リナックス)"からフォークされたものです。
"Mageia 6"が、現在の最新バージョンです。

系統

RPM系ディストリビューションとなるため、RHELやCentOS, Fedoraと同系列となります。

デスクトップ環境

base on https://wiki.mageia.org/en/Desktop_environments

If you download a Mageia Live CD, you can choose between the Plasma edition, GNOME edition and XFCE edition.
As of Mageia 6: more than 20 desktop environments and window managers are officially supported.

Mageia Live CDをダウンロードした場合、Plasmaエディション、GNOMEエディション、XFCEエディションのいずれかを選択できます。
Mageia 6以降:20以上のデスクトップ環境とウィンドウマネージャが正式にサポートされています。

Wikiの説明のとおりLiveメディアは以下の3種類をダウンロードできます。

  • KDE Plasma 5.8(LTS版)
  • Gnome
  • Xfce

上記に加え、クラシックインストール(通常のインストーライメージ)からインストールすると、以下のデスクトップ環境も選択可能です。

  • MATE
  • Cinnamon
  • LXDE
  • ウィンドウマネージャ
    • IceWM
    • Openbox

さらにインストール後、"Mageia コントロールセンター"から以下のウィンドウマネージャの導入も可能です。

  • Enlightenment
  • Window Maker

設定方法
[ツール]-[システムツール]-[Mageia コントロールセンター]から[RPMをインストール/アンインストール]を開き、[グラフィカルデスクトップ]を選択すると、選択が可能です。
また、当ツールからデスクトップ環境の導入も可能です。

※"RPMをインストール/アンインストール"は、言語やバージョンによって"Software Manager"や"ソフトウェアのインストールと削除"などの表記に変わるようです

※もちろん、Liveイメージからのインストールも可能です
※インストーラにないデスクトップ環境も後からGUIで導入可能です

システム要件

構成 要件
プロセッサ AMD, Intel, VIA の任意のプロセッサ
メモリ (RAM) 最小 512MB, 推奨 2GB
ストレージ 最小インストール 5GB, 通常セットアップ 20GB
インストール媒体 起動可能なUSBポート
最低 4GB のストレージに対応した光学ドライブ
ネットワーク インストール
グラフィック カード AMD/ATI, Intel, Matrox, Nvidia, SiS, VIA etc.
サウンド カード AC97, HDA, Sound Blaster etc.

注意点

CPU要件にVIAとありますが、"VIA C3プロセッサ"に対応しているかは不明です。

VIA C3はコアによりサポートしている命令セットが異なります。
以前所有していたM/B"VIA EPIA-C800"は、C3をオンボード搭載していますが、i686の一部の命令をサポートしていないのでCentOS5以降のセットアップに失敗した経験があります。
(i686互換ではないのに、C3がi686互換として振る舞うのが問題らしくカーネルパニックします)。
ちなみに、最近のCPUは全てi686互換となっています。
※C3の後に登場したC7は所有したことがないので不明です

コメントを残す