BananaPi M1 Classic でファイルサーバを構築したので手順をメモします。
目次
Debian 9 x86
OSには、Debian版Armbianを利用しています。
※導入手順は「https://ararabo.jp/?s=armbian+debian」をご参照ください
$ cat /etc/issue
Debian GNU/Linux 9 \n \l
$ cat /proc/version
Linux version 4.14.18-sunxi (root@xeon) (gcc version 7.2.1 20171011 (Linaro GCC 7.2-2017.11)) #24 SMP Fri Feb 9 16:24:32 CET 2018
$ uname -a
Linux bananapi 4.14.18-sunxi #24 SMP Fri Feb 9 16:24:32 CET 2018 armv7l GNU/Linux
samba 導入
$ sudo apt-get install samba cifs-utils
samba 設定
サーバ側で設定を行います。
ユーザ作成
OSとsambaにユーザを作成します。
$ sudo useradd araitest
$ sudo passwd araitest
$ sudo pdbedit -a araitest
設定ファイル編集
samba設定ファイルは、念のためコピーしてから編集します。
$ sudo cp /etc/samba/smb.conf /etc/samba/smb.conf_org20180420
今回は既存のディレクトリ「/home/araitest」を「Tmp」として公開します。
$ diff -u /etc/samba/smb.conf_org20180420 /etc/samba/smb.conf--- /etc/samba/smb.conf_org20180420 2018-04-20 01:07:51.023668501 +0000
+++ /etc/samba/smb.conf 2018-04-20 03:57:09.148776398 +0000
@@ -237,6 +237,16 @@
read only = yes
create mask = 0700
+[Tmp]
+ comment = Temporary Directory
+ browseable = yes
+ path = /home/araitest
+ guest ok = no
+ writable = yes
+ create mask = 0764
+ directory mode = 0764
+ share modes = yes
サービス再起動
$ sudo systemctl restart smbd.services
共有フォルダへ接続
クライアント側で設定します。
マウント準備
マウント先作成
マウント先を mediaディレクトリ内に作成しました。
$ sudo mkdir /media/linuxTmp
$ sudo chown araitest /media/linuxTmp
マウントテスト
ターミナルから接続できるか確認します。
$ sudo mount -t cifs -o username=araitest,rw,file_mode=0777,dir_mode=0777 //192.168.2.210/tmp /media/linuxTmp
mountコマンド書式
mount [-fnrsvw] [-t fstype] [-o options] device dir
オプション | 説明 |
---|---|
-t | 接続先ファイルシステムを指定 |
cifs | CIFSプロトコルを使用 |
-o | マウントオプションを指定(カンマで区切る) |
username | ユーザ名 |
rw | 読み書き権限付与 |
file_mode | ファイルのアクセス権 |
dir_mode | ディレクトリのアクセス権 |
マウント解除
無事にマウントできたらアンマウントします。
$ sudo umount /media/linuxTmp
接続エラーになった場合は、エラーコードなどを確認すると近道です。
$ tail /var/log/syslog