我が家では、SONY製TVと無線LANルータでメディアサーバを構築しています。
機器 | メーカー | 型番 |
---|---|---|
TV | SONY | KDL-55W920A |
ルータ | NEC | PA-WG1800HP2 |
目次
仕様
共通仕様
TV・ルータに共通する仕様についてまとめました。
対応FSはFATのみ
大抵の家電がそうであるように、TVとルータも扱えるファイルシステムは FAT のみです。
希望としては、現在の主流である exFAT もサポートしてもらいたいのですが・・・。
exFATは、デジカメ・ビデオカメラなどの製品用に大手メーカーはライセンス契約を結んでいるので、実装できると思うのですが...サポート対応などを憂慮しているのでしょうか?
FAT32 のおさらい
FAT32 の仕様で気にするところは以下の3点でしょうか。
- 最大ボリュームサイズが2TB
- 1ファイルあたりの最大容量が4GB
- 1つのディレクトリで扱えるファイル数は1000未満
不具合の具体的症状
Aterm のメディアサーバ経由でTV視聴をすると、概ねファイルサイズが2GBを超えたあたりから、視聴できなくなります。
(選択はできるが再生時にエラーになる)。
TVに直挿ししたUSBメモリからはスムーズに再生されるので、原因としては以下が考えられます。
- ルータの不具合・性能不足など
- 不具合
問い合わせをしていないので不明ですが、不具合の可能性もあります。
ECO機能OFF時にUSBメモリでテストしても結果が変わらないため、USBポートの電力不足ではなさそうです。
なお、WG1800HP2 は FAT32 に対応しているので、仕様上はOKなはずです。 - SoCの性能不足
第二の可能性として、SoCの性能不足によるタイムアウトです。
WG1800HP2 は 運用時かなり発熱します。
そのため、クロックダウンなどが発生して性能低下が起きている・・・。
と、ここまで書いてう〜ん・・・通常運用でクロックダウンする訳ないよね。 - 無線LANでのタイムアウト
11nで接続しており、直線距離で5m程です。電波強度は問題ないと思うのですが...。 - ルータとTVとの相性
いまどきある?
- 不具合
※WG1800HP2 は DTCP-IP に対応していませんが、対象動画はライセンスフリーの動画なので問題ないはず
base on USBポートを使う|Aterm®WG1800HP2 ユーザーズマニュアル
「FAT32」の場合、1つのファイルの最大容量は4GBまで、ボリュームサイズは2TBまでです。
base on DTCP-IP (Digital Transmission Content Protection over Internet Protocol) とは - IT用語辞典
DTCP-IPとは、主に家庭内LANなどのIPネットワーク内で、著作権保護技術(DRM)により保護されたコンテンツを伝送するための技術規格。
家庭内LANでの著作権保護コンテンツの共有を可能にすることができる。
注意点
Aterm でメディアサーバ機能を使う際に気になったことをまとめました。
- 少し待たないといけない
USBメモリ・HDDを接続してからしばらくしないとファイル名の取得ができないことに気が付きました。
TVから接続した際に「ファイルなし」になってしまいます。
1, 2分待つと認識されますが、体感では5分程度待ったほうが良さそうです。 - Web管理画面からフォーマットしたほうが無難
メディアサーバで利用するメディアは、以下の要件を満たしていれば使えるようですが、Web管理画面からフォーマットしたほうが無難でしょう。 - 再生データは「contents」ディレクトリに入れる