FenrirFS を共有ファイルのビューアとして利用する

FenrirFS は Windows用に提供されているファイル閲覧用ビューアです。
対応するアプリケーションが導入済みであれば、基本的にどの形式でも閲覧可能です。

私が感じる最大のメリットは以下です。

  • FenrirFS はビューアなので、Excelブックなどを敢えて読み取り専用で開かなくても自動で ReadOnly になる

ファイルサーバのドキュメントを閲覧だけしたいときなどに重宝します。

また、FenrirFSについては色々記事にしていますが、FenrirFS はファイルの既定の格納場所(プロファイルフォルダ)にショートカットを置いても機能します。
そのため、ファイルサーバの Excelブックのショートカットを FenrirFS のプロファイルフォルダに置いておくと ReadOnly で閲覧可能になります。

もちろん、FenrirFS 上からダブルクリックで開けば、通常通り編集・上書きが可能です。