Webトラフィック解析調査会社 ”Net Applications” から先月のデスクトップOSのシェアが発表されました。
いつものように日本語訳&加工済みのマイナビからの転載です。
なお、約1年前のデータと比較して大して変わりのないことに気が付きました...。
地球は今日も緩やかに周っているようです。
Windows 10 が微増
Windows 10 が順調にシェアを伸ばしています。
去年は Windows 7 に水を空けられていましたが、流石に首位独走です。
ただ、Windows 7 は3割以上も残っていますね。
なんか諦めたほうが良さそうな気さえしてきます。
base on Windows 7から10への移行進む - 6月OSシェア | マイナビニュース
2019/07/02 08:43
2019年6月はWindowsとLinuxがシェアを増やし、Mac OSがシェアを減らした。
順位 プロダクト 今月のシェア 先月のシェア 推移 1 Windows 88.33% 88.30% ↑ 2 Mac OS 9.15% 9.30% ↓ 3 Linux 2.07% 1.92% ↑
順位 プロダクト 今月のシェア 先月のシェア 推移 1 Windows 10 45.79% 45.73% ↑ 2 Windows 7 35.38% 35.44% ↓ 4 Windows 8.1 4.51% 3.97% ↑ 6 Windows XP 1.81% 2.22% ↓ 9 Windows 8 0.69% 0.77% ↓
Linux は Debian が微増
上の記事で Linux(デスクトップOS)全体のシェアが若干UPしています。
そして興味深いことに、Ubuntu・CentOS・RHEL がシェアを落としている中で、Debian がシェアを獲得しています(数字のマジックかも)。
※上記と異なり、こちらの情報元はWeb市場調査会社のQ-Successです。
base on Debianが増加 - 7月Webサイト向けLinuxシェア | マイナビニュース
2019/07/01 12:53
順位 プロダクト 今月のシェア 先月のシェア 推移 1 Ubuntu 37.9% 38.2% ↓ 2 Debian 21.8% 21.5% ↑ 3 CentOS 17.3% 17.5% ↓ 4 Red Hat 2.1% 2.2% ↓