普段、PHP での開発時は Notepad++ というエディタを使っています。
このエディタ(というか大抵のエディタがそうであるように)変数名をダブルクリックすると対象の文字列を選択状態に出来ます。
以下のような変数 "test" をダブルクリックすると、$を除いた "test" が選択状態になります(反転します)。
$test = array();
"$test" ではなく "test" が選択されるのは、クラス内で疑似変数 $this を考慮してのことでしょう。
例えば、以下のようなケースではどちらも検索できたほうが便利です。
class classObject {
function test() {
echo __LINE__;
}
}
$obj = new classObject;
$obj->test();
ただ、上記の場合だと "test" は選択できますが、"$obj->test()" は一度に選択できません。
これは結構不便です。
と今まで思いながら使っていたのですが、以下のキーボード・ショートカットで選択できることに気が付きました。
- Ctrl + ダブルクリック
これで、"$obj->test()" を一度の操作で範囲選択できました。