2024.3.20 追記
この手順は、Debian 11(bullseye)ベースの Raspberry Pi OS で有効です。
久々に RPi 4(Rapsberry Pi 4 Model B)で遊ぼうと思って OS 入れて固定ip化しようとしたらできなくて焦りました。
今までは /etc/network/interfaces
だったけれど、今は /etc/dhcpcd.conf
で設定するのがデフォルトの模様。
ファイルを開くと Example static IP configuration
が載せてあるので参考に書き換えてリブートすれば OK。
$ sudo diff -u /root/dhcpcd.conf /etc/dhcpcd.conf
--- /root/dhcpcd.conf 2023-06-27 16:28:49.171792412 +0900
+++ /etc/dhcpcd.conf 2023-06-27 16:46:30.348097411 +0900
@@ -41,11 +41,12 @@
slaac private
# Example static IP configuration:
-#interface eth0
-#static ip_address=192.168.0.10/24
+interface wlan0
+static ip_address=192.168.0.xxx/24
#static ip6_address=fd51:42f8:caae:d92e::ff/64
-#static routers=192.168.0.1
-#static domain_name_servers=192.168.0.1 8.8.8.8 fd51:42f8:caae:d92e::xxxx
+static routers=192.168.0.1
+#static domain_name_servers=8.8.4.4 8.8.8.8 fd51:42f8:caae:d92e::xxxx
+static domain_name_servers=8.8.4.4 8.8.8.8
# It is possible to fall back to a static IP if DHCP fails:
# define static profile
なお、Wi-Fi の設定は今までどおりでした。
raspi-config
コマンドで SSID 設定後にパスフレーズを暗号化します。
(デフォルトだと平文になっている)。
-
wpa_supplicant.conf
を見ると平分になっているので$ sudo view /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf ctrl_interface=DIR=/var/run/wpa_supplicant GROUP=netdev update_config=1 country=JP network={ ssid="nAP" psk="xxxxx" }
-
wpa_passphrase
コマンドで 256 ビット事前共有 WPA キーを取得して、上記のwpa_supplicant.conf
を上書きすれば暗号化完了$ wpa_passphrase nAP xxxxx network={ ssid="nAP" #psk="xxxxx" psk=737fc2b50ad36416d54587bb7da6bc0ebc97xxxxx }