組み込みDBについて
最近、小規模案件で組み込みDBを使うことがあるので、商用利用可能なRDBMSについて簡単にまとめてみました。 SQLite 一番有名な組み込みDBではないでしょうか。 主なメリット DBはファイル単位で作成されるので、イ … 続きを読む
最近、小規模案件で組み込みDBを使うことがあるので、商用利用可能なRDBMSについて簡単にまとめてみました。 SQLite 一番有名な組み込みDBではないでしょうか。 主なメリット DBはファイル単位で作成されるので、イ … 続きを読む
前回、せっかくWindows環境にFirebird3.0.2環境をインストールしたので、CUIツール”Firebird iSQL Tool”を使ってDBファイルを新規作成しました。 Firebird iSQL Toolで … 続きを読む
普段はファイルベースDBというとSQLite3を使うことが多いのですが、セキュリティも必要ということで今回はFirebirdを採用しました。 もうバージョン3になっているんですね。以前は1.xの時に試したので・・・。 ま … 続きを読む