コンテンツへスキップ

あららぼ

firewalld

MySQL5.7の接続設定

2017年1月27日 by ararabo

MySQL5.7の最低限の設定をまとめます。 設定ファイルに追記 $ vi /etc/my.cnf [mysqld] # 文字コードをUTF-8にする character-set-server = utf8 # パスワー … 続きを読む

カテゴリー DB、firewalld、MySQL コメントをどうぞ

PostgreSQL9.6.1のDB構築基礎

2017年1月23日 by ararabo

昨日インストールしたPostgreSQLのDBを作ります。 初期設定 postgresユーザ作成 $ useradd postgres $ passwd postgres DBディレクトリ作成 $ mkdir -p /v … 続きを読む

カテゴリー DB、firewalld、Linux、PostgreSQL コメントをどうぞ

CentOS7.3+PostgreSQL9.6.1の環境構築を行いました

2017年1月22日 by ararabo

1ヶ月ほど前にリリースされたCentOS7.3にPostgreSQL9.6.1を導入したので、メモします。 ちなみに、CentOS7.xは通常のyumパッケージから導入するとPostgreSQL9.2が導入されます。 そ … 続きを読む

カテゴリー DB、firewalld、Linux、PostgreSQL、RHEL/CentOS/Fedora/Mageia コメントをどうぞ

月間人気記事

© 2025 あららぼ • Built with GeneratePress