コンテンツへスキップ

あららぼ

RHEL/CentOS/Fedora/Mageia

パスワード付きPDFからパスワードを削除する

2022年8月14日 by ararabo

ウェブサービスの中には PDF でファイル出力できるものが多くありますが、中にはパスワード付きでないとエクスポートできないものもあります。 今回、ファイルの中身が自分の情報で漏洩しても他者が困らないものだったので、自己責 … 続きを読む

カテゴリー PDF、RHEL/CentOS/Fedora/Mageia、Ubuntu/Debian

RHELが16システムまで利用可能に

2021年3月7日 by ararabo

前置き 無償利用できる開発者向けの「Red Hat Developer」プログラムが拡充され、16システムまで利用可能になりました。 今までは共用不可の 1システムだけだったので、かなり思い切った対応だと感じています!! … 続きを読む

カテゴリー RHEL/CentOS/Fedora/Mageia

CentOSのEoLは短縮され、CentOS Streamへ

2021年1月5日 by ararabo

先日(12/8 現地時間)、CentOS が CentOS Stream へ移行することが発表されました。 また、それに伴い、現在の最新バージョンである CentOS 8 のサポート期間の変更も通知されました。 Cent … 続きを読む

カテゴリー RHEL/CentOS/Fedora/Mageia

CentOS 7.6 で sshサーバ 初期設定

2019年4月28日 by ararabo

CentOS 7.6 を Minimal(ミニマル)インストーラで導入しました。 ※ストーラの種類は「CentOS 7.6 を最小インストールする」をご参照ください。 SSH サーバ初期設定 現状確認 最小構成となる M … 続きを読む

カテゴリー RHEL/CentOS/Fedora/Mageia

CentOS 7.6 に Docker 環境を構築する

2019年2月7日 by ararabo

Docker は Linux のコンテナと呼ばれる技術を使い、物理サーバ上に複数の独立した環境を構築することができるソフトウェアです。 よく VMware や Hyper-V などの仮想化技術と比較されます。 「仮想化」 … 続きを読む

カテゴリー Docker、RHEL/CentOS/Fedora/Mageia

CentOS 7.6 を最小インストールする

2019年2月6日 by ararabo

CentOS 導入 Minimal(ミニマル)インストーラを使って CentOS の最小インストールを行いました。 Minimal は最小限の環境を整備するためのイメージで、当然デスクトップ環境なども含まれません。 用途 … 続きを読む

カテゴリー RHEL/CentOS/Fedora/Mageia

Fedora 確認方法 – 近代的CPUの脆弱性

2018年7月25日 by ararabo

確認方法 まず、Ubuntu の確認方法同様に dmesg と proc/cpuinfo を利用して確認してみます。 base on kernel – How to check that KPTI is enabled … 続きを読む

カテゴリー Linux、RHEL/CentOS/Fedora/Mageia、セキュリティ

CentOS 確認方法 – 近代的CPUの脆弱性

2018年7月24日 by ararabo

CentOS は安定性を第一に考える RHEL シリーズのクローン(ソースコードを元に完全互換を目指している)です。 インストール後のカーネルは古いため、アップデートをしてから確認を行っています。 確認方法 まず、Ubu … 続きを読む

カテゴリー Linux、RHEL/CentOS/Fedora/Mageia、セキュリティ

標準エディタを変更する:Linux編

2018年7月3日 by ararabo

Debian, Ubuntu update-alternatives コマンドで、設定の確認・変更が行えます。 OpenMediaVault (Debian) の場合 標準エディタは nano(/bin/nano) に設 … 続きを読む

カテゴリー RHEL/CentOS/Fedora/Mageia、Ubuntu/Debian、エディタ、コマンド-Linux

Linux対応状況 – 近代的CPUの脆弱性

2018年6月26日 by ararabo

先日、書いた記事「近代的CPUの脆弱性:Meltdown・Spectre」を Linux に的を絞って掘り下げました。 予備知識 共通点 Linux の Meltdown 対策は、2018年初頭 KPTIのパッチ群をカー … 続きを読む

カテゴリー Linux、RHEL/CentOS/Fedora/Mageia、Ubuntu/Debian、セキュリティ
過去の投稿
ページ1 ページ2 … ページ5 次 →
© 2025 あららぼ • Built with GeneratePress