CakePHP3.3を導入する
Laravel5.4を入れたので久々にCakePHPを使いたくなって導入してみました。 歴史が長いせいか使いやすく感じますね。 ルーティング用設定変更 AllowOverrideを「All」変更 $ vi /etc/ht … 続きを読む
Laravel5.4を入れたので久々にCakePHPを使いたくなって導入してみました。 歴史が長いせいか使いやすく感じますね。 ルーティング用設定変更 AllowOverrideを「All」変更 $ vi /etc/ht … 続きを読む
Laravel5.4の解説記事が少ないのと、LTS版を使いたかったのでバージョン指定のインストールを行いました。 ちょっと調べたのでメモ。 Laravel5.1 LTSを導入します $ composer create-p … 続きを読む
最近話題のLaravel5を導入してみました。 最新版はv5.4.3なんですね。 テンプレートエンジン「blade」を内包し、スケルトンも容易に作成できるので人気急上昇なのもうなずけます。 CakePHPも専用のテンプレ … 続きを読む