半年前にAndroidでLINEサブ機が使えるようになっていた

今まで、LINE は複数の Android 端末への導入ができませんでした。
iPhone は iPad と別々に LINE 登録ができるので、おんなじことができたら...と思っていたら、似たようなことができるようになったということで試してみました。

Android端末をサブ端末として利用する|LINEみんなの使い方ガイド

複数端末(メイン端末とサブ端末)で同じアカウントを使うことはできますか? | LINEヘルプセンター
メイン端末⋅サブ端末として利用可能な機器一覧
LINE利用可能な機器一覧
サブ端末ではできないこと(メイン端末ではできること)の一例

  • 電話番号⋅メールアドレス⋅パスワードなどLINEアカウント情報の管理
  • LINEアカウントの引き継ぎ
  • 年齢確認
  • Letter Sealing関連設定
  • トーク履歴のバックアップ
  • スタンプや絵文字など、有償アイテムの購入

ちなみに、私はメイン端末もサブ端末も Android です。

タブレットの方にサブ端末として LINE アプリを導入して、個人的に気になっていたことを確認してみました。

  • トークの過去履歴
    過去 2週間分のみ見られる。(PC 版 LINE アプリと同様)
  • サブ端末で Keepメモが使えるか
    使える。ただし、過去 2週間分のみ見られる。
  • ピン留め
    サブ端末で設定が必要。(メイン端末の設定は引き継がれない)