メモ帳アプリ「boostnote」が便利
メインPCをWindowsからUbuntuに移行したのをきっかけに、今まで使っていたメモ用アプリ「CubeNote」を使えなくなってしまいました。 代わりにクラスプラットフォーム対応の超シンプルメモ帳「Notes」を使っ … 続きを読む
メインPCをWindowsからUbuntuに移行したのをきっかけに、今まで使っていたメモ用アプリ「CubeNote」を使えなくなってしまいました。 代わりにクラスプラットフォーム対応の超シンプルメモ帳「Notes」を使っ … 続きを読む
普段よく利用するWindowsのフリーソフトウェアを紹介したいと思います。 CubeNote 用途:ToDo管理、スクラッチパッド テキストをタグ(カテゴリ)毎に管理・作成できるソフトです。 テキスト入力に特化したアプリ … 続きを読む
日頃よく使っているマークダウンのエディタを紹介します。 MarkRight Haroopad Haroopad、MarkRightともにOSSでクロスプラットフォームです。 Windows 10(64bit)とUbunt … 続きを読む