PCIから便利で安価なVPNルータが発売されていた

プラネックスから「どこでも日本 VPN(MHC-VM1)」が発売されていました。 これを使うと、機器を1台用意するだけで、ネットワーク環境があれば、当該ルータを親機とみなして端末(PCやタブレット等)から接続が可能になり … 続きを読む

Windowsで接続している共有を確認する

昨日、Windowsの同時接続数の記事を書いた際に、「使わなくなったセッションは即切断」の設定も合わせて記載したのですが、実際に占有されている接続数がいくつあるかの確認方法までは触れなかったので、追記します。 ちなみに、 … 続きを読む

LinuxからWindowsへのリモートデスクトップ接続について

PCには他のPCを遠隔操作できる便利な機能が備わっています。 Windowsの場合は、リモートデスクトップ接続(以前は、ターミナルサービス)と呼んでおり、Professionalエディション以上は、このリモートデスクトッ … 続きを読む