コンテンツへスキップ

あららぼ

PINE

ArmbianのSMBで2GB超えファイルを扱う

2021年5月7日 by ararabo

先日購入した ROCK64 を NAS にして運用しています。 ROCK64をNASにする – あららぼ それほどガツガツ使うストレージではないので、今のところパフォーマンスに不満はないものの、たまにフリーズすることが. … 続きを読む

カテゴリー Armbian、PINE、ROCK64、SBC

ROCK64はNIC・USB3.0同時使用で速度低下

2023年8月13日2021年3月29日 by ararabo

2021.4.10 総括に追記しました。 先日購入した ROCK64 ですが、NAS 化に伴いパフォーマンス測定をしました。 ROCK64をNASにする – あららぼ USB3.0 + Gigabit NIC 搭載機とし … 続きを読む

カテゴリー PINE、ROCK64

LANでIP電話を使うならSBCで”Android Box”という選択肢も

2017年10月22日 by ararabo

ということで、SBC(シングルボードコンピュータ)で”Android Box”を作るパターンも考えてみました。 手軽にAndroid環境を構築できるSBCということで、3つ選定しました。 SBC Android SoC … 続きを読む

カテゴリー Android、Banana Pi、PINE、SBC、Tinker-Board、音声通話(IP電話) コメントをどうぞ

月間人気記事

© 2025 あららぼ • Built with GeneratePress