コンテンツへスキップ

あららぼ

フォトフレーム「KDPF1022F-BK」の対応動画形式

2017年1月16日 by ararabo

iPhoneで撮った動画を再生する目的で、1年ほど前にKEIANのフォトフレーム「KDPF1022F-BK」を購入しました。 iPhoneの動画形式「.mov」は当然のことながら再生できませんが、(家電の性ですが)サポー … 続きを読む

カテゴリー TMPGEnc 4.0 XPress、家電 コメントをどうぞ

LubuntuにWineを入れました

2017年1月15日 by ararabo

Wineとは、Linux上でWindowsアプリケーションを動作させるためのプログラム群です。 普段、プレゼン資料は花子で作成してPPT形式に変換しています。 普段持ち歩いているPCはLubuntu 16.04 LTSな … 続きを読む

カテゴリー Linux、Wine コメントをどうぞ

Windows 10の自動再起動を抑制する

2017年1月14日 by ararabo

Windows Updateはメリット・デメリット双方を内包した仕組みです。 Microsoftが責任を持ってセキュリティパッチを当ててくれる反面、一度再起動がかかると(場合によっては)結構な時間待たされたりします。 私 … 続きを読む

カテゴリー Windows コメントをどうぞ

ベースをCodeigniterからWordPressに切り替えました

2017年1月12日 by ararabo

2018.02.18 「WordPress で SQLite Integration を使う」に新しい記事を書きました WordPressは重いですが、SEO対策や後学のために自分で運用することにしました。 SQLite … 続きを読む

カテゴリー CMS、WordPress コメントをどうぞ

DG-STK3のBluetoothが弱い

2017年1月11日 by ararabo

リビングでマルチメディアPC(動画・音楽再生という意味ね)として使っている「DG-STK3」ですが、このDG-STK3、無線LANにIEEE802.11b/g/n、Bluetooth 4.0を搭載しており、互いに同じ2. … 続きを読む

カテゴリー N/W(ネットワーク)・通信、スティックPC、ハードウェア、レビュー コメントをどうぞ

激安Bluetoothキーボードを購入しました

2017年1月10日 by ararabo

AmazonでDG-STK3用にBluetoothキーボードを購入しました。 ノートPCの用に、パームレスト中央にタッチパッドがあるタイプです。 商品名は「KKmoon 81キー Bluetoothキーボード 超スリム薄 … 続きを読む

カテゴリー キーボード、ハードウェア、レビュー コメントをどうぞ

Raspberry Pi3 Model BのSoC「BCM43438」も意外と発熱する

2017年1月9日 by ararabo

Orange Pi Oneの「H3」ほどではないけれど、Broadcomの「BCM43438」も意外と発熱します。 手で触ってもわからないんですが(鈍い?)、アップグレードをすると60%から先に進まなくなったので温度をチ … 続きを読む

カテゴリー Raspberry Pi、SBC コメントをどうぞ

Orange Pi OneのSoC「H3」は意外と発熱する

2017年1月8日 by ararabo

何気なくアップデート中にチップを触ってみたらDG-STK3のヒートシンクを彷彿とさせる熱さ(ノ゚ο゚)ノ 慌ててファンを設置しました。 何も考えずにケースを注文しちゃったけど、ヒートシンクだけでは追いつきそうにないので、 … 続きを読む

カテゴリー Orange Pi、SBC コメントをどうぞ

SBC稼働確認が取れた機器一覧

2017年1月7日 by ararabo

手持ちの機器でSBCで稼働確認が取れた機器というか、特に設定不要でDebian 8.5 / Ubuntu 16.04 LTSで稼働確認が取れた機器になります。 Logicool(Logitech)製ワイヤレスキーボード・ … 続きを読む

カテゴリー AV(オーディオ・ビジュアル)、SBC、Ubuntu/Debian、USB-DAC・USB-DDC、ハードウェア コメントをどうぞ

SBC用OSの初期id・パスワードをまとめてみました

2017年1月6日 by ararabo

最近、手元にSBCが増えてきたので初期id・パスワードをまとめてみました。 Raspbian(Raspberry Pi3 Model B) : pi / raspberry Raspbian(Orange Pi One) … 続きを読む

カテゴリー Armbian、DietPi、Minibian、Raspbian・Raspberry Pi OS、SBC コメントをどうぞ
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ ページ1 … ページ91 ページ92 ページ93 … ページ99 次 →
© 2025 あららぼ • Built with GeneratePress