Raspberry Pi OS セットアップ
Raspberry Pi 4 Model B に Nextcloud を導入するために初期設定を行ったメモです。 導入 OS と M/W を入れていきます。 また、事前に ip アドレスを固定化しています。 久しぶりに … 続きを読む
Raspberry Pi 4 Model B に Nextcloud を導入するために初期設定を行ったメモです。 導入 OS と M/W を入れていきます。 また、事前に ip アドレスを固定化しています。 久しぶりに … 続きを読む
自宅にサーバマシンが欲しかったので、Debian 12 をベースに構築しました。 クローズド環境用なのでセキュリティ甘めです・ $ cat /etc/issue Debian GNU/Linux 12 \n \l 固定i … 続きを読む
Docker 用のマシンを新たに立てようとして OS 探しをしていたら、Debian 12 がリリースされていることに気が付きました。 最近、世間に疎くなっていかん… Debian JP Project – Debi … 続きを読む
2024.3.20 追記 この手順は、Debian 11(bullseye)ベースの Raspberry Pi OS で有効です。 久々に RPi 4(Rapsberry Pi 4 Model B)で遊ぼうと思って OS … 続きを読む
Lubuntu のデスクトップ環境が LXDE -> LXQt になってから、Xubuntu に切り替えて使っています。 メイン PC は Xubuntu 22.04 LTS なのですが、なにげに USB メモリを … 続きを読む
2025.3.13 Debian 12 bookworm(xfce4)でも同様の現象に見舞われたので、下記手順で対応したので、タイトルを Xubuntu -> Debian / Ubuntu に変更。 ※ Debi … 続きを読む
普段使っているメイン PC は Xubuntu を使っています。 以前は Lubuntu を使っていましたが、デスクトップ環境から LXDE が消えた 20.04 を機に Xubuntu に乗り換えています。 それからは … 続きを読む
ウェブサービスの中には PDF でファイル出力できるものが多くありますが、中にはパスワード付きでないとエクスポートできないものもあります。 今回、ファイルの中身が自分の情報で漏洩しても他者が困らないものだったので、自己責 … 続きを読む
夏ですね… 普段はヘッドフォンを使用してますが、あまりに暑いと蒸れるので、ワイヤレスイヤホン(Bluetooth)TWS-834A を購入しました。 音質はお世辞にも良くないです(悪い…)が、やっぱりコードがない … 続きを読む
以前ご紹介した gWakeOnLan ですが、Xubuntu 20.04 LTS へ切替時にうまく導入できませんでした。 Lubuntu 16.04 LTS、Lubuntu 18.04 LTS で使っていたので、馴染みが … 続きを読む