Lenovo Tab M7にアップデートが来ていた
去年購入した Android タブレット Lenovo Tab M7 (3rd Gen) にシステムアップデートが来ていたので、適用しました。 具体的に何が安定するのかは分かりませんが、バグが修正されて安定性が高まるそう … 続きを読む
去年購入した Android タブレット Lenovo Tab M7 (3rd Gen) にシステムアップデートが来ていたので、適用しました。 具体的に何が安定するのかは分かりませんが、バグが修正されて安定性が高まるそう … 続きを読む
普段使っているメイン PC は Xubuntu を使っています。 以前は Lubuntu を使っていましたが、デスクトップ環境から LXDE が消えた 20.04 を機に Xubuntu に乗り換えています。 それからは … 続きを読む
先日契約したコアサーバー V2 プランでインストーラーが用意されているアプリを一覧にしました。 V2 プランのアプリ一覧 分類は、インストーラー画面をそのまま踏襲しています。 コミュニティ アプリ 概要 MediaWik … 続きを読む
以前はさくらインターネットを使っていましたが、2018年からはコアサーバを使い続けています。 https://www.coreserver.jp/ V1 プランを使い続けていましたが、今回 V2 プラン CORE-X を … 続きを読む
普段、気軽に音楽鑑賞したいときは mpd を導入した Orange Pi で聴いています。 Orange Pi USB-DDC:FX-AUDIO- 『FX-D03J』 アンプ:Kenwood R-K711 スピーカー:K … 続きを読む
何度か記事にしていますが、当ブログは GMOデジロック株式会社 のレンタルサーバ CORESERVER / コアサーバー を利用しています。 ドメインもレンタルサーバ提供会社と同じ GMOデジロック株式会社提供の バリュ … 続きを読む
今年春先にスマホを買い換えました。 今まで使っていた RAIJIN は Android 7 だったので、そろそろバージョンアップしたいと思ったのが動機です。 RAIJIN で便利だった指紋認証が付いていて、そこそこ新しい … 続きを読む
ウェブサービスの中には PDF でファイル出力できるものが多くありますが、中にはパスワード付きでないとエクスポートできないものもあります。 今回、ファイルの中身が自分の情報で漏洩しても他者が困らないものだったので、自己責 … 続きを読む
夏休みになり、小学生の子供が PC を使うようになりました。 意図せずに如何わしいサイトが表示されたりすると困るので、かねてから興味の合ったフィルタリングサービスを使ってみることにしました。 ググってみたら、ファミリー向 … 続きを読む
夏ですね… 普段はヘッドフォンを使用してますが、あまりに暑いと蒸れるので、ワイヤレスイヤホン(Bluetooth)TWS-834A を購入しました。 音質はお世辞にも良くないです(悪い…)が、やっぱりコードがない … 続きを読む