Raspberry Piをコンソール兼ミニファイルサーバにする
自宅では PCを複数台稼働させています。 今は仮想化で減らして8台です。 学生時代は20台近くありました(KVMを3つ使っていました)。 PCの用途としては、1台はコンソールです。 あと、モバイル用PCも必要で、且つサー … 続きを読む
自宅では PCを複数台稼働させています。 今は仮想化で減らして8台です。 学生時代は20台近くありました(KVMを3つ使っていました)。 PCの用途としては、1台はコンソールです。 あと、モバイル用PCも必要で、且つサー … 続きを読む
Raspberry Piには各ディストリビューションともに対応版を公開しているので楽しいですね。 一覧はdownloads.raspberrypi.orgにありますが、普通のダウンロードページのほうが分かりやすいです。 … 続きを読む
Raspberry Pi3 Model B を購入し、初期設定したのでメモします。 初期パスワードの変更- $ sudo passwd コマンドで変更 ファームウェアを最新版にアップデート $ sudo rpi-upda … 続きを読む
先日購入した「Raspberry Pi3 Model B」にDebianベースのOS「Raspbian」を導入したので手順を簡単にまとめます。 大まかな手順 1.NOOBSからOSをダウンロード 2.OSセットアップ 1 … 続きを読む
今までは用途が思い浮かばなかったのでスルーしていたラズベリーパイを購入しました。 LANが100BASE-TXでUSBも2.0なのでいまいち魅力にかけるんですよね。 SATA端子でもあればもう少し使いみちもあるんですが、 … 続きを読む