コンテンツへスキップ

あららぼ

OS

ThinkPad R61e に Fedora 27 を入れました

2017年12月21日 by ararabo

自宅で試験・調査用に使っているノートPC”ThinkPad R61e”の使用中、パームレスト部分に本を落としてしまって、HDDを故障させてしまいました。 パームレスト直下にHDDが配置されているので一撃だったみたい... … 続きを読む

カテゴリー RHEL/CentOS/Fedora/Mageia コメントをどうぞ

VNCでの半角/全角キーのショートカット

2017年12月19日 by ararabo

前回「UbuntuへのTigerVNCビューアの導入」で”半角/全角”キー(直接入力・日本語入力の切替)が効かないという結論に至ったのですが、何気なく使えました。 前提条件 確認環境は以下のとおりです。 構成 内容 備考 … 続きを読む

カテゴリー Linux、Windows コメントをどうぞ

最新カーネルの Manjaro Linux は特定のCPUでエラーになる

2017年12月18日 by ararabo

自宅で試験・調査用に使っているノートPC”ThinkPad R61e”のHDDが故障しました。 せっかくなので、以前”軽量Linuxディストリビューションをいくつか試してみました〜その3〜”で試した”Manjaro Li … 続きを読む

カテゴリー 32bit, noPAE, 軽量OS、Linux コメントをどうぞ

Armbianにもついに設定ツールが登場!

2017年12月17日 by ararabo

その名も”armbian-config” ((o・д・)b 設定できる項目 armbian-config System System and security settings Network Wired, wirele … 続きを読む

カテゴリー Armbian、DietPi、Raspbian・Raspberry Pi OS、SBC コメントをどうぞ

Audaciousの出力プラグインを調べてみました

2017年12月15日 by ararabo

仕事中によく使うミュージックプレーヤ”Audacious”のオーディオ出力を良く分からないまま使っていたので調べてみました。 出力プラグイン 以下の7つから選べます。 PulseAudio 出力 OSS4 出力 ALSA … 続きを読む

カテゴリー AV(オーディオ・ビジュアル)、Linux コメントをどうぞ

“Snapdragon 835″の”Windows 10” PCがついに登場

2017年12月10日 by ararabo

先日、記事にした「ついにARM版Windowsが現実味を帯びてきた」件ですが、発売時期などが固まってきました。 Windows on ARM 概要 “Windows on ARM”は、x86エミュレーションにより通常の” … 続きを読む

カテゴリー Android、CPU(APU)/SoC、Windows コメントをどうぞ

UbuntuへのTigerVNCビューアの導入

2017年12月9日 by ararabo

VNCビューア導入の経緯 現在、我が家には”Windows 10 Home”が2台あります。 Homeエディションは標準でRDPプロトコルが使えないので、ともにサーバ機能として”TightVNC”を導入しています。 メイ … 続きを読む

カテゴリー Ubuntu/Debian コメントをどうぞ

Ubuntuの固定IP設定方法

2017年12月8日 by ararabo

最近多くなったネットワーク設定絡みの記事。 完全に自分の備忘録です (≡人≡;) 設定方法 GUI GUIで設定する際は、標準で導入されている”NetworkManager”での設定を推奨します。 ※”NetworkMa … 続きを読む

カテゴリー N/W(ネットワーク)・通信、Ubuntu/Debian コメントをどうぞ

Lubuntu 16.04.3 はデュアルディスプレイ標準対応

2017年12月7日 by ararabo

最近、”Lubuntu 16.04.3″をクリーンインストールしました。 インストールして驚いたのがデュアルディスプレイ標準対応!!! 今までは画面複製だったのが、きちんと拡張されてる。 KVMを使っているのでもしかした … 続きを読む

カテゴリー Linux コメントをどうぞ

Windows 10 の無料アップグレードは2017年末まで

2017年12月6日 by ararabo

何気なくライフハッカーの記事を読んでいたら、Windows 10 の無料アップグレードに関する記事が掲載されていました。 この前、「Windows 10 無償バージョンアップの再インストールを試す 2/2」で不思議だった … 続きを読む

カテゴリー Windows コメントをどうぞ
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ ページ1 … ページ36 ページ37 ページ38 … ページ57 次 →

月間人気記事

© 2025 あららぼ • Built with GeneratePress