Microsoft Surface Go

軽量コンパクトなモバイルPC 登場 10インチ、約765g と日本向けとも言えるモバイルPC “Surface Go”が登場しました。 アメリカでは車社会ということもありキーボードが打ちにくい小型PCは需要が少ない、と勝 … 続きを読む

x86 ノートPCも省エネを加速

ARM版 Windows が発表されるように、ノートPCは携帯デバイスとしての次のステップを登ろうとしています。 そのために切り離すことができないのが、高解像度化しているディスプレイです。 解像度が上がると目が細かくなる … 続きを読む

ついに 1.5V の充電池が登場

充電池(充電式乾電池)といえば 1.2V が定石なのですが、今回見つけました。 1.5V の充電池を!!! 購入したかったのですが既に完売しており、現在は予約受付中となっています。 なぜ 1.5V にこだわるのか ずばり … 続きを読む

バッテリの進化の方向性

モバイルで使うパーツで切っても切れないのがバッテリです。 個人的な印象としては(特に白物家電系の)国産メーカーは、バッテリの持ちが良いです。 NECのVersaProを長らく愛用しているのもこの点に尽きます。 Fujit … 続きを読む